フリーランスエンジニアの仕事の見つけ方【準委任Javaプログラマーの場合】

  • フリーランスエンジニアってどうやって仕事をみつければいいのだろう?
  • いま社員だけど、会社やめてフリーランスになって、仕事なかったらどうしよう?

そんな疑問にこたえます。

ここでいうフリーランスエンジニアというのは、準委任契約での契約している人を指します。
私がその形態なので私の実際の状態をご紹介して、皆さんの参考になればと思います。

結論としては、何社か有名なエージェントに登録してみることです。

フリーランスエンジニアの仕事の見つけ方

仕事の見つけ方は、何社かのエージェントに登録することからですね。

というか、それでほぼ終了です。

1社ではなく3社ほど登録するほうがよいと思います。

なぜなら、エージェントによってリモートの案件に強いとか、ベンチャーのお客様が多いとか、得意なジャンル不得意なジャンルがあるようです。

わたしは今レバテック経由で仕事をしておりますが、先日はmidworksに断られました。こういうことはたまにあります。

ここで言いたいのは、一つのエージェントに断られてもそんなにへこまず、別のエージェントを使えばいいだけってことです。

おすすめのエージェント3社

おすすめを3社あげました。

レバテックの特徴

レバテックは案件数がおおいです。
その分登録者も多いので、レバテック内での取り合いもありそうです。

Sirからベンチャーまで幅広く扱っています。

わたしはいまレバテックと契約しております。

PE-BANKの特徴

PE-BANKはマージン率が決まっています。最初は12%です。
70万で契約がおこなれた場合、12%は8万4千円ですね。
ということはこちらの取り分は61万6千円です。

明朗会計ですね。
これのいいところは、エージェントの営業を疑わずに一緒に頑張れるってとこです。別のところだと、エージェントがすっごく抜いているのではないかと疑心暗鬼になってしまうこともあります。

客層は大手Sirとの取引が多いイメージです。
レバテックの前はPE-BANKと契約していました。

CloudTech

CloudTeckはリモートとか週3、4の案件に強いようです。

CloudWorksと同じグループです。

まだ、契約したことはないですが、次は週4の案件を探しているので先日登録しました。

エージェントに登録する前にするべきこと

  • 職務経歴書を書く
  • 単価の最低ラインを決める
  • やりたい工程を決める
  • 言語を決める
  • こだわり条件を決める

エージェントに登録する前にすることをざっとあげました。

まず、職務経歴書は必須です。いままで携わっていたプロジェクトと技術的なまとめを書きます。

次に単価の最低ラインを決めます
60万とか、70万とかですね。

次に工程をきめます

設計、製造、テストなのか
マネージメントなのか

次に言語を決めます

今回、どういう案件につきたいか?フロントサイドのJSをやりたいのか、バックサイドなのか、どっちでもいいのか。

完全に未経験の言語は仕事をゲットするのはかなり難しいと思います。

最後にこだわり条件ですね。

フルリモートなのか、私服OKなのかとかです。

登録した結果からの考察

さぁ実際に登録してみて、判断しましょう。

1社でも登録OKで案件さがしてくれそうなら、フリーランスになれますね。

3社ともだめだったら、いったん仕事はやめずに、スキルアップをめざしましょう。

 

まとめ

フリーランスエンジニアの仕事の見つけ方を紹介しました。

わたしは、この方法で仕事を見つけています。

フリーになってよかったと思っています。

中小企業でこき使われているなら、フリーランスの道もありますよ

エージェントに関しては「フリーランスエンジニアにおすすめのエージェントいろいろ」で詳しく解説していますので、併せてご活用ください。

未経験者でプログラマになりたい方に関しては「【転職】未経験者でプログラマになりたい人、なれますよ!【再現性あり】」で詳しく解説していますので、併せてご活用ください。

おすすめのオフラインプログラミングスクールに関しては「おすすめのオフラインプログラミングスクール【無料体験あり】」で詳しく解説していますので、併せてご活用ください。

おすすめのオンラインプログラミングスクールに関しては「おすすめのオンラインプログラミングスクール【無料体験あり】」で詳しく解説していますので、併せてご活用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました