フリーランスエンジニアの現実【準委任Javaプログラマーの場合】

  • フリーランスエンジニアってどんな生活なんだろう?
  • フリーランスエンジニアの収入ってどれくらい?

そんな疑問にこたえます。

ここでいうフリーランスエンジニアというのは、準委任契約での契約している人を指します。
私がその形態なので私の実際の状態をご紹介して、皆さんの参考になればと思います。

IT系のプログラマーで中小企業に勤めているが、「フリーランスになってみようかな」と思っている人とか、
全然違うしているけれど、「IT系のプログラマでフリーランスになってみようかな」と思っている人の参考になればうれしいです。

結論としては、中小企業でこき使われるなら、断然フリーランスになることをお勧めします。

準委任契約のプログラマーとは

IT業界もいろいろあると思いますが、わたしはSIerやSESといわれる業界で働いています。

SESというのが準委任契約というもので、ざっくりいうと客先で常駐して、時間給でお金をもらう契約です。
実際は時間給ではなく1か月140時間から180時間までなら60万円とか70万円といった契約になっています。

たいていの中小企業はこの契約をむすんで大手SIerの下請けをしています。
中小企業の社員はその額とはあまり関係なく、会社から給料をもらっています。

フリーランスも同じで、わたしの場合はレバテックというエージェントに登録して仕事していますが、レバテックが大手SIerなどと契約して、そこからマージンを引いてわたしと契約します。

中小企業の社員と違うのは、わたしとレバテックの間の契約も1か月140時間から180時間までなら60万円とか70万円とかいう形になっています。

契約期間は案件次第ですが、最初は1か月契約で次が3か月契約といったパターンが多いように思います。

準委任契約プログラマーの1日

順委任契約プログラマーの1日ですが、いわゆる中小企業の客先常駐プログラマーの1日と同じなんですが、現場によるとは思いますが、一例を書いてみます。

とある大手エンドユーザの案件に参画中。社員の管理システムの追加案件(2次開発)。

仕事の状況はいまが5月で設計、製造、テストを行い、7月リリースといった感じでひととおり設計はおわっていて、製造中です。

9時  仕事開始
9時半 進捗会議 自分の作業の状況と今日の見込みを発表開発を行う12時 昼休憩開発を行う18時 仕事終了なのですが、少しおくれぎみなので18時半までは仕事

自分でかいた検索画面の設計書をもとにコーディングしています。

仕様概要
・既にある画面へチェックボックスの項目追加です。
・追加したチェックボックスがONになった場合、他のチェックボックスを押せなくする。
・チェックボックスのチェックがONの場合検索条件を追加して、データを絞る。

製造は2日間の予定で、完了したらマージリクエストを投げ、単体テストの工程へ移ります。

作業イメージ
・Thymleafのhtmlへチェックボックスを追加。
・チェックボックスの制御をjavascriptで行う。
・検索ボタンを押したときの処理をjavaへ追加。

今回は、チェックボックスの制御が結構ややこしくて、このチェック入れたときは、ほかのチェックを押せなくするとかが不安だったので先にやっつけようという感じですで進めています。

日々そんな感じで仕事をしていくのですが、毎日進捗会議があり、どれくらい進んでいるかをPMが確認していきます。遅れていたり、人がたりなかったら増員したりと対策していくために行われます。

この進捗会議が結構疲れます。あるがままに言えばいいのですが、少し時間がたりないという感じでいうことが多いですね。ある程度自分でバッファを持っておかないと、急に今日中にやれとか言われるのではないかという怯えがあります(笑)
過去のトラウマかも..

このあたりはPMしだいなのですが、信頼できるPMならそのまま発表しますが。

※2次開発というのは、1次開発でそのシステムのメインは納品が終わっており、すでにお客さんが使っていて、機能追加をするときに使う言い方です。このあともどんどん機能を追加していくのがよくあるパターンです。

プログラマーからすると、1次開発はソースのサンプルとかもほぼなく、1から作るので、超大変ですが、2次開発は参考になるソースが既にあるので、比較的楽です。
わたしは、1次開発の案件は大変なのでできるだけ受けないようにしています。

まとめ

フリーランスエンジニアの現実ということで書きました。

準委任なので中小企業の社員とほぼ同じです。プログラムを作っているときは結構楽しいし、やりがいはあります。

フリーランスエンジニアは結構悪くないですよ。

エージェントに関しては「フリーランスエンジニアにおすすめのエージェントいろいろ」で詳しく解説していますので、併せてご活用ください。

 

未経験者でプログラマになりたい方に関しては「【転職】未経験者でプログラマになりたい人、なれますよ!【再現性あり】」で詳しく解説していますので、併せてご活用ください。

おすすめのオフラインプログラミングスクールに関しては「おすすめのオフラインプログラミングスクール【無料体験あり】」で詳しく解説していますので、併せてご活用ください。

おすすめのオンラインプログラミングスクールに関しては「おすすめのオンラインプログラミングスクール【無料体験あり】」で詳しく解説していますので、併せてご活用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました